Top画像

 · 

秋の養生薬膳

こんにちは!

「漢方であなたを元気に!」の酒見です。

朝夕涼しくなってきましたね。

日中はまだ暑さが残っていますが、夏の終わりを告げるツクツクボウシの声はほぼ聞こえなくなりました。

代わって冬の訪れを知らせるかのようにモズの声、秋の夜長にはカネタタキやスズムシ、マツムシの美しい声も耳に届くようになりました。

秋は実りの季節。

柿や梨などの果物が旬を迎えました。

これらの果物は、夏の暑さが残る体の余分な熱を冷まし、潤いを養う働きがあるので、この季節に食べごろを迎えるのは理にかなっているといえますね。

空咳を鎮める働きもあります。

このまま生で食べてもいいのですが・・


梨と白きくらげを水で戻したものを鍋に入れ、ひたひたになるぐらい水を加え、氷砂糖またはハチミツを加えて煮たものです。

秋冬の空気の乾燥から気道粘膜を守ってくれる薬膳スイーツです。

空咳や喉のイガイガが気になる方は氷砂糖で、便秘気味の方はハチミツで煮るといいでしょう。

両方加えて煮てもいいですよ。

中国医学では白い色の食材は気道や肺を潤す働きがあるとされています。

もっとも梨と白きくらげだけでは色味がなく寂しい感じがしたので、この時期に実が熟し、肝の働きを助けて目を明らかにする働きのあるクコの実を加えて見ました。


メニュー

お問い合わせ

TEL/FAX

092-927-2693

メールアドレス

kanpodegenki@gmail.com

営業時間

平日    10:00~19:00

土・日・祝 10:00~18:00

定休日   毎週水曜日

※中国医学研修のため、月に1~2回臨時休業することがあります。予めご了承下さい。

 

2024年12休業日

 定休日:4,11,18,25

 臨時休業日:1(日曜日)

中国医学研修会のため臨時休業いたします。

 

 

 

イベント

   

リンパマッサージ体験

 実施日:(火)

 時間:14:00~16:00

 お一人様20分/500円

※実施日が火曜日に変わりました。

  

中医学基礎/薬草講座

  2025年

 実施日:1月16日(木)

  時間:13:30p.m.~

    参加費:1,000円  

  

※ 中国医学の基礎的な理論と季節の身近な野草(薬草)について知識を深め、さらに季節の特徴を加味した養生粥を作って食します。

 

※上記の参加費は災害被災地に義援金として寄付しています。 

昨年度分は能登半島地震被災地に日本赤十字社を通じて送金いたしました。