ようこそ 漢方四季彩堂へ!!
寒くてダウンジャケットを羽織った日の翌日はTシャツ一枚で過ごせるような暖かな日が訪れたり、三寒四温とは程遠い昨今、体調を整えるのが難しいですね。
春の植物たちも今年は開花する時期を見計らっているのか、まだ蕾が固く閉じていたりで心地よい春が待たれます。
遠くに見える山は黄砂やPM2.5などの飛来でかすんでいることが今年は多い気がします。花粉症の方はご用心。中国医学の衛気(えき)とは、体表の免疫力・防衛力のこと。この衛気を強くすることで快適な春を過ごすことができます。
あなたに寄り添い一緒にお悩み解決のお手伝いをします。

当店は、筑紫野市と小郡市、さらには佐賀県基山町にもほど近い地にあります。
体の不調を感じて病院を受診しても、検査を受けても、どこの病院でも特に病気ではないといわれたことはありませんか?
西洋医学では、さまざまな医療検査機器を駆使した検査や血液検査などを基にして病気の特定をしますが、検査結果に異常がなければ病気とは診断されないので、治療法もないのが現状ですね。
どこに行けば、誰に相談すればいいのか、途方にくれるのではないでしょうか。
そんなお悩みの状態を中国医学(漢方)では「未病」、つまり病気になる前の前兆と捉えて、なぜそうなったのか、原因は何かを探り、解決のための対処法を導き出します。
漢方であなたを元気に!
未病からの脱却に向けて一緒に歩いていきましょう!
あなたのお悩みは?
妊活応援
体に優しい漢方で自然に赤ちゃんができやすい環境づくりをお手伝い!
自律神経のバランス
ストレス社会に生きる私たち。不眠、不安感、動悸、うつ…など自律神経に関わる不調を漢方で解決
花粉症
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなど、季節の変わり目に起こりやすい不快な諸症状は花粉のせい??あなたの免疫が過剰反応しているかも!?
メニュー
お問い合わせ
TEL/FAX
092-927-2693
メールアドレス
kanpodegenki@gmail.com
営業時間
平日 10:00~19:00
土・日・祝 10:00~18:00
定休日 毎週水曜日
※中国医学研修のため、月に1~2回臨時休業することがあります。予めご了承下さい。
2025年3月の予定
定休日:5,12,19,26
臨時休業日:なし
イベント
●リンパマッサージ体験
実施日:(火)
時間:14:00~16:00
お一人様20分/500円
※実施日が火曜日に変わりました。
●中医学基礎/薬草講座
2025年
実施日:3月26日(水)
時間:9:30a.m.~
今回は野外観察会
目的地:甘木公園
参加費:1,000円
※ 中国医学の基礎的な理論と季節の身近な野草(薬草)について知識を深め、さらに季節の特徴を加味した養生粥を作って食します。
※上記の参加費は災害被災地に義援金として寄付しています。
昨年度分は能登半島地震被災地に日本赤十字社を通じて送金いたしました。